コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おじぎ草 | 愛知県岡崎市

  • TOP
  • おじぎ草について
  • ひきこもりとは
  • 外部リンク
  • お問合せ

お知らせ

  1. HOME
  2. 活動
  3. お知らせ
2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 おじぎ草 お知らせ

4月 本人の居場所『あまやどり』

4月25日(金)13:00~15:00 会 場 : 岡崎市役所(分館)和室 ……分館の出入口は二か所(北と南) 参加費:無料 会場の分館は、岡崎市役所の西庁舎より、さらに西側にあります。 南側(国道一号線側)には、こじん […]

2025年4月3日 / 最終更新日時 : 2025年4月3日 おじぎ草 お知らせ

4月/『家族の集い』

桜が満開 各地で桜の開花宣言… そして、満開のお知らせが次々に聞かれます 皆さんは、どんな桜が好きですか? こちらは枝垂桜です ソメイヨシノも素敵ですが、こちらもまた素敵… あなたの撮った写真を載せてみませんか?📸 令和 […]

2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月17日 おじぎ草 お知らせ

3月 本人の居場所『あまやどり』

目立たない花にも、個性と美しさがある 今「梅の花」が見頃です。 「一重・八重」「白い花・赤い花」など、各地で多種多様な梅を見ることができます。 こちらは「梅の花」ではなく、早春に花を咲かせる「ボケ/木瓜」という花です。 […]

2025年3月16日 / 最終更新日時 : 2025年3月16日 おじぎ草 お知らせ

3月/『家族の集い』

季節の変わり目…いかがお過ごしですか? 梅の花が咲いているけど…… まだまだ寒いなぁ~ 早く暖かくならないかなぁ~ そんなことを思いながら、犬の散歩に出た。 道のわきに、土筆が…… 改めて「春」の訪れを感じた一瞬だった […]

2025年2月22日 / 最終更新日時 : 2025年2月22日 おじぎ草 お知らせ

2月 本人の居場所『あまやどり』

2月28日(金)13:00~15:00 会 場 : 岡崎市役所(分館)和室 ……分館の出入口は二か所(北と南) 参加費:無料 会場の分館は、岡崎市役所の西庁舎より、さらに西側にあります。 南側(国道一号線側)には、こじん […]

2025年2月14日 / 最終更新日時 : 2025年2月14日 おじぎ草 お知らせ

2月/『家族の集い』

家族が集まる場だから 安心安全 に話ができます 無理に話さないといけない場所ではありません 言いっぱなし・聞きっぱなしで、否定されることはありません 話すことで気持ちが楽になることがあります 親が、自分の気持ちを自由に話 […]

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 おじぎ草 お知らせ

2025年 1月 本人の居場所『あまやどり』

1月24日(金)13:00~15:00 会 場 : 岡崎市役所(分館)和室 ……分館の出入口は二か所(北と南) 参加費:無料 会場の分館は、岡崎市役所の西庁舎より、さらに西側にあります。 こちらは北口になります。 南側( […]

2025年1月13日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 おじぎ草 お知らせ

2025年 1月/今週の金曜日は『家族の集い』

今月は、アロマハンドマッサージボランティア「ラベンダーの会」の方がハンドマッサージをしてくださいます❤ 令和7年 1月 17日(金)13:00~15:00 岡崎市社会福祉センター(第3活動室) 岡崎市美合町五本松68-1 […]

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2024年11月15日 おじぎ草 お知らせ

12月 本人の居場所『あまやどり』

12月27日(金)13:00~15:00 会場 : 岡崎市役所(分館)…分館の出入口は二か所(北と南) ※ 岡崎市役所の西庁舎よりさらに西側にあります

2024年11月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月13日 おじぎ草 お知らせ

12月/金曜日『家族の集い』

令和6年 12月 20日(金)13:00~15:00 岡崎市社会福祉センター(第1活動室) 岡崎市美合町五本松68-12 参加費:お一人様 300円   参加申し込み:ご家族の方は申込不要 その他、不登校・ひきこもりにつ […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 23
  • »

サイト内検索

最近の投稿

7月 本人の居場所『あまやどり』
2025年7月7日
7月/『家族の集い』
2025年7月7日
「家族相談会」開催
2025年6月12日

月別アーカイブ

copyright © ひきこもりを考える会 ゲートキーパー「おじぎ草」 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • おじぎ草について
  • ひきこもりとは
  • 外部リンク
  • お問合せ
PAGE TOP