コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

おじぎ草 | 愛知県岡崎市

  • TOP
  • おじぎ草について
  • ひきこもりとは
  • 外部リンク
  • お問合せ

活動

  1. HOME
  2. 活動
2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2020年7月16日 おじぎ草 お知らせ

7月の集い

梅雨時に一番頭に浮かぶ花は、何ですか?                          私は、紫陽花です。いろいろな種類があり、雨がよく似合う花ですよね。 7月の「集い」開催日頃には梅雨明けしているかな? 雨続きの毎日 […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 おじぎ草 お知らせ

ギャラリー展示                 南部地域交流センター「よりなん」

ポスターによるギャラリー展示を開催 令和2年6月17日(水)午後2時~6月24日(水)午後2時まで 「ひきこもり」についての理解を深める機会に、また「おじぎ草」の活動についてご紹介します。全国ひきこもり家族会連合会などの […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月9日 おじぎ草 お知らせ

僕らの「居~場所」relief  夜の部 

  参加対象者:なかなか家から出られないでいる方・ひきこもり経験者・生きづらさを感じている方 何となくでいいよ ちょっと覗いてみませんか   6月23日(火)19時~21時 参加費無料、予約不要、入退 […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月9日 おじぎ草 お知らせ

「岡崎げんき館」利用について

岡崎げんき館利用について— 新型コロナウイルス感染拡大防止処置として、館利用の方には総合窓口で検温、同意書記入、マスク着用となっています。   ※どうしてもマスク入手が困難な方は事前にご連絡いただけましたら、使 […]

2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 おじぎ草 お知らせ

6月の集い

  梅雨の季節になりましたね。 今月は「集い」「居場所」を行います。 あなたの気持ちを話してみませんか? 聞くだけの参加でも大丈夫です。   現在、お電話やメールでいただいている問い合わせでは、発達障 […]

2020年5月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 おじぎ草 お知らせ

5月の集い

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、明日の金曜日「家族の集い」及び第4金曜日「本人の居場所」開催を休止いたします。お知らせが大変遅くなり申し訳ありません。 長く続く不要不急の外出の自粛や社会全体の変化などから、ご本人 […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 おじぎ草 お知らせ

マスク不足を解消!

皆さん、こんにちは(^^)/ 桜の花が咲き、いろいろな木々や草花が芽吹いていますね。春は気持ちが良いと感じる反面、風が強く、花粉症の方にとっては毎年辛い時期に感じるかもしれません。目の痒みと、鼻のもぞもぞ…(*_*;   […]

2020年4月14日 / 最終更新日時 : 2020年4月14日 おじぎ草 お知らせ

4月の集い

新型コロナウイルスの感染拡大が進み、岡崎市でもより身近な状況となってきました。3密にならない状況下での「集い」開催を検討しておりましたが、愛知県でも非常事態宣言が出されたため4月の金曜日の「集い」及び「本人の居場所」開催 […]

2020年3月14日 / 最終更新日時 : 2020年3月14日 おじぎ草 お知らせ

3月の「本人の居場所」開催について

新型コロナウイルスの感染拡大が心配されています。 岡崎市でも学校の休校以外に、各施設利用が中止になるなど、対策に乗り出してきました。 そのため岡崎げんき館での3月27日(金)「本人の居場所」は、開催中止とさせていただきま […]

2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2020年6月17日 おじぎ草 お知らせ

僕らの relief 「居~場所」 夜の部

部屋から、家からなかなか出られない… 人と話す自信がない… なかなか人とうまく話せない… 人が怖い…  どんな目で見られているんだろう B型作業所に通い始めたけど続かない 障がい者枠で、一般の枠でなんとか仕事を始めたけど […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

サイト内検索

最近の投稿

7月 本人の居場所『あまやどり』
2025年7月7日
7月/『家族の集い』
2025年7月7日
「家族相談会」開催
2025年6月12日

月別アーカイブ

copyright © ひきこもりを考える会 ゲートキーパー「おじぎ草」 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • おじぎ草について
  • ひきこもりとは
  • 外部リンク
  • お問合せ
PAGE TOP